Party; LIVE "Guitar"
退職にともない、ありがたい事に送別会を開いてもらいました。
最初は写真館の現役のメンバーで、次はOBを含めた大人数で。
次に、なーんと、一緒にお仕事させていただいてた各業者の方たちが集まってくれました(涙)。
同業ライバル会社等々、垣根を超えて。感動と言うより、恐れ多かったです・・・。
音響さんの多大なバックアップと後輩の協力な引きで、人数も30人を超えましたので会場貸し切りです。
企画として、ほぼ20年ぶりにバンドでライブ演ることになりました。
まずはポスター作りました。こんな感じでええスかね?

ブライダルのNさんより、オープニングのお言葉いただきました。
すみません、つき合っていただいて・・・。

なんだかんだゲームやったり・・

送別会も勝手に演るライブにも、みなさんにつき合ってもらいました。

動画はコチラ
ま、なんとかこなせたんじゃないかと思います(笑)
私、伝えきれなかったかもしれません。みなさんと一緒に働けたこの期間は、私が成長する為にかかせない時間でした。その大切な時間を、みなさんと切磋琢磨して過ごせたこの期間は、私の一生の宝物です。
いつもいつも、そして最後までひいきにしてくれてありがとうございます。
私、今は地下に潜ってますけど、必ず表に出てきますんで、その時は笑顔で遊んでくださいね。
最初は写真館の現役のメンバーで、次はOBを含めた大人数で。
次に、なーんと、一緒にお仕事させていただいてた各業者の方たちが集まってくれました(涙)。
同業ライバル会社等々、垣根を超えて。感動と言うより、恐れ多かったです・・・。
音響さんの多大なバックアップと後輩の協力な引きで、人数も30人を超えましたので会場貸し切りです。
企画として、ほぼ20年ぶりにバンドでライブ演ることになりました。
まずはポスター作りました。こんな感じでええスかね?

ブライダルのNさんより、オープニングのお言葉いただきました。
すみません、つき合っていただいて・・・。

なんだかんだゲームやったり・・

送別会も勝手に演るライブにも、みなさんにつき合ってもらいました。

動画はコチラ
ま、なんとかこなせたんじゃないかと思います(笑)
私、伝えきれなかったかもしれません。みなさんと一緒に働けたこの期間は、私が成長する為にかかせない時間でした。その大切な時間を、みなさんと切磋琢磨して過ごせたこの期間は、私の一生の宝物です。
いつもいつも、そして最後までひいきにしてくれてありがとうございます。
私、今は地下に潜ってますけど、必ず表に出てきますんで、その時は笑顔で遊んでくださいね。
スポンサーサイト